東海自然歩道 Day4 神奈川

果てある旅を 果てしなく

東海自然歩道 Day4 神奈川

加入道山

東海自然歩道
2020.8.13(木) DAY 4

起床 / 朝食
4:15 / 4:40 野菜・わかめコンソメパスタスープ

行動概要
室久保農村公園
晴 18.0℃ 943hPa 6:30

加入道山登山口
晴 18.0℃ 940hPa 6:38~6:42

道志温泉分岐
晴 22.0℃ 868hPa 9:15~9:50

白石峠
晴 23.0℃ 876hPa 9:57~10:00

シャガクチ丸
1,191m 晴 22.0℃ 886hPa 10:57~11:15

バン木ノ頭
晴 23.0℃ 887hPa 11:30~11:50

モロクボ沢ノ頭
晴~曇 23.0℃ 885hPa 12:25~12:45

畦ヶ丸
1292.2m 曇 21.0℃ 874hPa 15:57~16:15

畦ヶ丸避難小屋
曇 23.0℃ 875hPa 13:15~15:53

行動時間
6:45

夕食 / 就寝
17:00 野菜・わかめコンソメパスタスープ,プロテイン / 23:30

歩行距離 / 累計
約7km / 約65km

歩数 / 累計
約16,500歩 / 約96,000歩

出費 / 累計
¥0 / ¥7,207

肌寒いが良く晴れている
水を3L補給して出発

加入道山登山口へは駐車場を登ってすぐ
山頂まで約2時間20分

途中、ベンチのある巨大な東屋があった
隣に沢があり、水をMAX汲む

靴に小さなヒルが着いていたので焦る
全身確認してから出発

道志温泉分岐へ
登りは結構キツかった

加入道山頂上へは約300m
途中まで行くも、最後の登りがキツそうだったので諦める
とにかく虫が凄い.止まった瞬間にまとわりついてくる

白石峠で東海自然歩道と合流
モロクボ沢の頭へは3.6km.大きなベンチがある

神奈川と山梨の境界で多くの三角点があった

いつもの三角点かと思ったら、シャガクチ丸の頂上だった
樹林帯で展望はない.モロクボ沢の頭まで1.7km

バン木ノ頭にはベンチと三角点、標識がある.標高の表記はない
林道へ下る道があるが、通行止になっていた.電波は入らず
記録と写真を撮ってから出発.雷が怖いので、畦ヶ丸小屋へ向かう

モロクボ沢ノ頭分岐から菰釣山避難小屋まで行くか迷ったが、
天気が崩れそうなのと、約7kmもあり時間的に無理そうなので、畦ヶ丸へ
動画を撮って出発

分岐からの登りはしんどかった

畦ヶ丸避難小屋に着いたのも束の間、改装工事中で立入禁止!
お盆休みか、作業員は居なかった

しばらく唖然としていたが、避難小屋だから鍵ないよね?
と思い、恐る恐る扉を開けた.室内は有機溶剤の匂いが充満していた

床にレジャーシートを広げる
写真の編集をしていたが、途中で飽きて畦ヶ丸の頂上へ

小屋に荷物を置き、畦ヶ丸頂上へ
頂上まで約100m、呆気なく着く

当然誰も居らず.展望はない.ベンチが3脚あった
三等三角点と白石峠補修記念碑の大きなケルンがあった
丹沢の西沢出合まで4.6km

帰ってから作業の続きをバッテリー限界までする
そのうち寝落ちしていた

Tags: , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です