日本縦断 Day31 広島

日本縦断
2018.5.25(金) DAY 31
快晴→晴 24.2℃〜30.9℃
起床 / 朝食
6:30 / 7:00 野菜・茸コンソメパスタスープ
行動概要
広島県・大竹市 9:30 → 同県・広島市 19:35
寄り道スポット
宮島, 厳島, 宮島口駅
宿泊地 / 風呂
草津公園 / なし
夕食 / 就寝
20:25 温玉とり天丼,納豆,刻み昆布,酒 / 22:30
行動時間:10時間5分
歩行距離:約30km 累計:約601km
歩 数:約42,977歩 累計:約797,329歩
出費:¥3,040(装備,食品) 費用合計:¥82,778
国道2号を広島市街へ
とても天気が良く、厳島神社の鳥居がよく見えた
観光客の多いこと多いこと!そして何より、驚愕のカメラの性能!
自転車で通った時は夕刻だったので、ほとんど素通りだった
撮りたい時にすぐ止まれるのが徒歩のいいところ
八丈島から日本一周している女性バイカーと会った
島スタートの旅人と会うのは、今までで初
声を掛けたかったものの、同時に出発したので軽く手を振って別れた
どうか旅の無事と安全を!
宮島を過ぎ、広島市へ.JRと広電が行き交う線路沿いを歩いた
貨物列車が何度も通り、その度に嬉しい気持ちになる(笑)
アウトドア店でガス缶,ダクトテープ,ワイヤーキーホルダー,電池を購入
意外と大きな出費となった…
広島に入った記念ということで、半額の弁当と酒で祝宴した
広島の親戚に泊めてもらいたいと電話したところ、快く迎えてくれることに
まだ距離があるが、頑張ろう!!
- 鵜が羽を広げて休んでいた
- 沿岸に林立する工業地帯
- この坂覚えてるな~
- どこに旗立ててんだ・・・(笑)
- 玄武岩の柱状節理!いつか車で行ってみようと思う
- 広島の海
- 普通電車がゆく
- 貨物列車はロマン.EFシリーズ大好き!
- 話したいこといっぱいあったのに・・・.良い旅路を!
- ここまで近ければ、もう行ったも同じだろ(笑)
- やっぱ半端ねーわ、このデジカメ NikonのP900
- 俺は自転車の時にトワイライトエクスプレス見たもんね~(自慢)
- WELCOME TO HIROSIMA
- 宮島フェリー
- 岡山に着いても絶望的な数字が出てくるんだろうなぁ・・・
- 大規模な牡蠣の養殖棚
- 路面電車の地御前駅
- 広島市へ!