日本縦断 Day17 熊本〜福岡

日本縦断
2018.5.11(金) DAY 17
快晴→晴 17.4℃〜31.2℃
起床 / 朝食
6:55 / 7:20 野菜コンソメパスタスープ,キウイ
行動概要
熊本県・玉名市 11:00 → 福岡県・みやま市 19:40
宿泊地 / 風呂
要川公園(平氏最後の合戦の地) / なし
夕食 / 就寝
21:40 野菜コンソメパスタスープ,あかもく,竹輪 / 23:00
歩行距離:約24km 累計:約295km
歩 数:32,368歩 累計:367,548歩
出費:¥720(食品) 費用合計:¥28,502
ついに福岡県へ突入!
九州最後の県となったが、福岡って想像以上に大きい…
福岡市街へ出るにはまだ数日かかりそうだ
海沿いの大牟田市ではなく、山中の九州自動車道沿いを行く
このまま久留米~大宰府~福岡へと出る予定
連日アスファルトの反射熱に足を焼かれながら歩く
山道、靴の蒸れ、マメが痛い
靴下には穴がポッカリ…
- 両岸に沢山のショウブが茂る
- ここは2019年のNHK大河ドラマ「韋駄天」の撮影地にもなっている!
- ここはかつて貿易港として栄えた
- 重い荷物を持っていても踏ん張れるよう、橋の中央には溝が掘ってある
- 石橋
- 仇討ちに関しては、漫画の「シグルイ」を読むべし
- 行かなかったけど写真だけ
- 流水にセリが茂る.ドクゼリ?
- 麦の穂
- 掘り起こした田んぼにカラスノエンドウ?が咲く
- 山中の道
- 柳川方面へ.ここからが長い・・・
- 国道には福岡県の標識はなかった
- 日が暮れ、みかんが輝きだす