静岡 東伊豆

東伊豆 稲取
2021.10.23(土) DAY 1
行動概要
自宅
晴 4:35発
伊豆スカイライン 熱海峠
快晴 7:14~7:35
伊豆スカイライン 滝知山駐車場
快晴 7:39~7:51
EAST DOCK
快晴 10:10~11:21
パラグライダー駐車場
曇 12:29~13:12
三筋山頂上
曇-晴 13:56~15:18
稲取港の朝市
晴 16:00~17:00
石花海
晴 17:15~19:05
EAST DOCK
晴 19:11~0:54
夕食 / 就寝
酒,ツマミ,惣菜 / 1:30
深夜に出発するつもりが、何だかんだでこの時間に
- 伊豆スカイラインで寄り道
- 所々ある展望所で写真を撮る
- 富士山麓と街並みが美しい
- 広大な裾野
- 下田方面へ
- 稲取漁港
- 港隣の公園に車を停め、猫と戯れていた
- 屋上の大仏
- 小さな漁港だった
- EAST DOCK前の風景
- 防波堤の上から
- 伊豆大島
- 稲取細野高原 いつもなら頂上直下まで行けたようだが、繁忙期だったので駐車場から歩く
- 新島が見える
- 頂上には展望台があり、周囲を一望できた.丁度カメラの電池が切れてしまった・・・
- 友人の知り合いの漁師さんに漁船でクルーズする
- カモメが群れる
- 海から見る「はさみ石」
- 夕焼けが美しい
- 船は まあまあ揺れた
- トモロ岬付近
海沿いの超ラグジュアリーなホテルで日帰り入浴
露天風呂は超熱くて入れなかった・・・
食堂に津々浦々から集まったグループでパーティーする
ジンとワインを飲みまくった.水タバコも吸って眠くなってしまった
日付を跨ぐ頃、少し離れた宿まで歩く
2021.10.24(日) DAY 2
起床 / 朝食
8:30 / 釜飯,金目鯛のあら汁
行動概要
錆御納戸
快晴 0:54~9:55
稲取港の朝市
快晴 10:03~11:11
稲取展望テラス
快晴 11:54~12:24
不知沼
晴 13:22~14:16
EAST DOCK
晴 15:51~18:56
かもめ食堂
晴 19:08~23:11
EAST DOCK
晴 23:11~4:20
夕食 / 就寝
カレー,ワイン,刺身,ビール / 24:00
- 二日酔いにならなくて良かった
- 1階で団欒しながら、後から来たここの責任者の若い夫婦と話す
- 宿から歩いて、港に隣接する朝市へ.小さいながら、けっこう賑わっていた
- 稲取展望テラス
- 快晴で海も山もよく見えた
- 稲取岬周辺
- 海から見ると、この植え込みが鳥の形になっている
- 車で超長い山道を登り続け、登山口に着く.駐車場は2台ギリギリ置けるかどうかの広さ.先の吊り橋が崩落して通行止めになっていたが、構わず行く
- しばらくして吊り橋に来たが、先端の方が崩落していた.しっかり安全確認してから渡る
- 橋からしばらく登ると池に出る
- 外周300m程の大きな池で、対岸まで行けた
- 風なく、鏡面だった
- ドローンを飛ばす
- オフィスの入口でカレーを作る.どうしても飲みたいワインがあったので、明け方に帰ることにした
- 日暮れ
- 宿からほど近い居酒屋へ皆で飲みに行く.刺身が旨かった
2階のフリースペースで雑魚寝する
人をダメにするソファーが最高だった