神奈川 大磯

大磯
2015.2.14(土)
行動概要
大磯駅
晴 12.6℃ 8:47
小陶ノ浜(大磯層)
晴 8:58~16:40
大磯駅から徒歩5分ほどで小陶ノ浜(こゆるぎのはま)へ
浜には角が丸くなった石英閃緑岩が多い
入口から右に約600mの場所に化石を含む露頭がある
産出するのは貝化石がほとんど
母岩(凝灰岩)が非常に硬く、悪戦苦闘した
- 国道のアンダーを抜ける
- 浜へ
- 化石の露頭
- 良さげな化石を探し回る
- 母岩は非常に硬い.岩石ハンマーがないと歯が立たない
- 波打ち際