神奈川 塔ノ岳

塔ノ岳
2018.11.24(土)
行動概要
大倉バス停
快晴 11.2℃ 984hPa 8:25~8:35
観音茶屋
快晴 11.9℃ 972hPa 9:00~9:10
見晴茶屋
快晴 11.1℃ 956hPa 9:32~9:36
駒止茶屋
快晴 10.0℃ 924hPa 10:15~10:20
堀山の家
晴 8.0℃ 917hPa 10:45~10:55
花立山荘
晴 14.0℃ 877hPa 11:55~12:16
塔ノ岳頂上
1,490.9m 晴 9.1℃ 856hPa 12:45~13:45
大倉バス停
晴 11.2℃ 987hPa 17:15~17:35
頂上は大勢の登山者で賑わう.風が強く寒かった
山荘で甘酒を飲んでゆっくりしていた
下山した頃は真っ暗だった
- 紅葉が美しい
- 大観望分岐 ベンチで一休み
- ススキと相模湾
- もみじトンネルを抜ける
- 駒止茶屋で一息つく
- ゴンズイのような花 ほのかなピンクが青空に映える
- 堀山の家 こんな場所でひっそりと暮らしたい・・・
- 玄関前の山椒
- 雪化粧の富士
- 空気が澄んでおり、最高の展望
- 末枯れた山肌に富士が映える
- 何人の登山家があの場所で闘っているのだろう・・・
- 所々緑があった
- 小屋前に赤い幟がはためく
- 聳える富士
- 遥かな雲海、泰然とした富士山
- ヤビツ峠方面
- 石英閃緑岩の標識
- 頂上の青銅盤
- 真上から
- 管理人さんがアルミ缶を潰していた
- 登山口へ着く頃には真っ暗だった!