三重(伊勢)〜奈良(吉野山)

三重(伊勢)〜奈良(吉野山)
2020.1.10(金)〜13(月)
年始は伊勢神宮へ
- 五十鈴川にかかる橋
- おかげ横丁入口
- 伊勢神宮 御来光待ちの人々が大勢いた
- 境内を流れる五十鈴川
- 錦鯉 寒いのであまり活発的ではなかった
- めでたい紅白の鶏
- 白鷹
- 碧志摩メグ
- 幹についたヤドリギ
- 蛸壺
- 蛸壺
- 小浜漁港から見る景色
- 小島が多い
- 鳥羽から小浜漁港へ
- 防波堤で釣りをする人
- 人気の釣りスポットらしい
- 雄大な景色
- 吉野川流域
- 枯れ木も山の賑わい
- 車の往来は多い
- 柱標
- 黒門
- 大きな鳥居
- ケーブルカーの吉野山駅
- 金峯山寺
- 門松
- 懐かしき再来
- 巨大な提灯
- いい香りが立ち込める
- しじみ汁 出汁の香りが素晴らしい
- 大将の創作料理 冷酒でちょびちょび味わう
- とろける~~!
- カレー塩が最高!
- トコブシの煮付 歯ごたえが素晴らしい!
- うなぎの蒲焼と肝 日本酒が最高に合う!