メラ・ピーク Day25 カトマンズ

メラ・ピーク
2013.3.25(月) DAY 25
起床 / 朝食
6:45 / 7:00
行動概要
カトマンズ Fuji Hotel
晴 22.0℃~22.5℃ 870hPa 9:45
街探検
晴 28.5℃ 9:45~15:25
Fuji Hotel
晴 15:25
行動時間
5:20
昼食
14:40 茄子チリ定食,スプライト
夕食 / 就寝
17:25 豚生姜焼丼 / 21:00
皆はカトマンズ観光へ
しかし、自分は単独行動に出る
地図とカメラを持ってパタンのダルバート広場へ
迷いながらも到着!
静かな所で、高価な金属の怪しげな仏像が沢山売っていた
問題が起きたのは帰路…
あぁ~〜迷った~~迷子……
看板はネパール語、我が人生最大の苦境!
似たような五差路・六差路が沢山あって、暑いし、登山靴だし、
タクシーはボラれそうだし…
色んな場所をウロウロしてたけど、何とか抜け出せた
文字の消えかかった英語の看板を見つけた時は狂喜乱舞!(笑)
カトマンズの裏側を色々見られて、人生の良いスパイスとなった
炎天下のなか歩き回り、喉はカラカラ
日本料理店のナスチリ定食を食べた.とても美味しかった
キンッキンに冷えたスプライトは人生最高の味だった!
ホテルへの帰りにMountain Dew2ℓを買って一気飲みする
だがしかし!ホテルのエレベータに閉じ込められた.真っ暗!
片言の英語でどうにかSOSを伝えられた.救助されたら歓迎された(笑)
夕食は日本料理店へ
帰りはお土産屋でヤタウタゴンネ〜
- 橋から見る交通
- 反対方向
- 野良犬が寝ていた
- タクシー?
- この辺りまでは道を把握していた
- 歯磨き粉の広告
- タクシー乗り場
- 満員御礼
- 汚れた川
- 結構日本車が走っている
- とにかくクラクションがうるさい
- 路地へ
- 仏像の店が沢山あった
- 見事な彫刻
- 路地
- 野良犬
- やすす〜zZZ
- ここにも
- 路地を抜ける
- 街並み
- 看板
- さっきの川に戻ってきた
- 過積載?
- 川沿いのバラック
- よく分からない三叉路
- バイクの群れ
- 英語の標識に救われる
- 茄子チリ定食 スプライトが旨すぎた!