日本一周 2017.6.5 Day10 岩手

2017.6.5(月) DAY 10
起床 / 朝食
7:10 / 7:30 コンソメワカメスープ
行動概要
岩手県・宮古市 9:05 → 同県・久慈市 20:15
寄り道スポット
道の駅たろう, 道の駅たのはた, 閉伊坂峠,
道の駅のだ, 久慈駅
宿泊地 / 風呂
道の駅 くじ / なし
夕食 / 就寝
22:45 海藻パスタ,茶 / 2:30
行動時間:6時間53分
走行距離:約91km 累計:約824km
出費:¥1,846(食品,装備,他) 費用合計:¥11,883
途中、何度か日本一周中の旅人と会った
道の駅や展望台で小休憩しながら走る
サドルにクッションが欲しかったので、コメリで耐震ジェルを購入
その効果やいかに?
やっとこさ久慈市へ入り、長かった山道から解放された
ここから平坦な道となる
- 三陸大津波の標識
- 積まれた薪.奥では薪を割っていた
- 民家の裏山に咲く藤
- 仙台から300km,久慈まで53km
- 閉伊坂峠(へいざかとうげ) 国道45号の最高地点(標高380m)
- 普代村へ ようこそ北緯40度東端の村
- 大きな鳥居
- 更地
- 陸中野田駅
- ホームにて
- ホームから見る線路
- 情報量が多い看板
- 久慈駅
- 久慈駅
- 道の駅くじ