日本一周 2017.12.9 Day138 三重〜愛知

2017.12.9(土) DAY 138
晴→曇 5.0℃〜15.8℃
起床 / 朝食
7:40 / 8:15 豪勢な和食
行動概要
三重県・伊勢市 11:20 → 愛知県・愛西市 17:36
寄り道スポット
倉野屋, 津駅
宿泊地 / 風呂
道の駅 立田ふれあいの里 / なし
夕食 / 就寝
19:10 伊勢うどん,豆腐,納豆,卵,漬物 / 21:30
行動時間:6時間16分
走行距離:91km 累計:10,509km
平均速度:18.6km 最高速度:46.5km
出費:¥6,120(宿泊,食品) 費用合計:¥160,280
倉野屋で体力フルチャージして、再出発!
大将、お世話になりました!また来ます!
米を3.5㎏は食べたので、ペダルを踏み込む時のパワーが段違いで驚く(笑)
松阪、津、鈴鹿、四日市、岐阜県を経由し、愛知県へ
日中は走っていれば何とかなるが、日暮れ時はやっぱり寒い…
特にブレーキやテントのポール等の金属部品を触るのがとても辛い!
インナー手袋にも穴が開いてきたし、そろそろ買い替えるか…
ついに国道1号線へ出たので、ここを真っ直ぐ行けば東京!
距離的に約350km!
しかし、海岸線を行くのと最終ゴールが千葉の銚子なので
まだ1,500kmはあるかな~
とにかく雪が降ってくるまでに箱根を越えなければ!
今日は名古屋市内の友人宅に泊めていただく予定
- 倉野屋の大将!大変お世話になりました!また三重に来たら寄ります!
- 各パラメーターをフルチャージして名古屋へ!
- ずっと「まつざか」だと思っていたが、「まつさか」なのか・・・
- 日本一短い駅名として有名
- 思っていたよりも小さな駅だった
- つ!
- 鈴鹿のコシヒカリ
- 四日市市入へ
- ここを右折すれば国道1号!
- この先に東京がある!
- 名古屋まで45km!
- 愛知県の前に岐阜県に入る.県またぎ最短記録(笑)
- 長かった三重県を越え、かと思えば一瞬だった岐阜県を通り過ぎ、ついに愛知県へ!
- 昨日買った伊勢うどんを食べる!
- 嵩増しのため、蒟蒻,豆腐,漬物,納豆,卵を入れた伊勢うどん.最初伊勢うどんを食べたとき、ふにゃふにゃ過ぎて戸惑ったが、今では癖になってる(笑)