日本一周 2017.12.23 Day152 千葉

2017.12.23(土) DAY 152
晴 7.5℃〜15.8℃
起床 / 朝食
6:30 / 7:14 月見・野菜コンソメパスタスープ,豆腐,納豆
行動概要
千葉県・和田町 10:30 → 同県・山武市 18:10
寄り道スポット
九十九里浜
宿泊地 / 風呂
道の駅 オライはすぬま / なし
夕食 / 就寝
19:35 月見・野菜コンソメパスタスープ,豆腐,納豆 / 22:30
行動時間:7時間40分
走行距離:95km 累計:11,609km
平均速度:17.3km 最高速度:45.3km
出費:¥801(食品) 費用合計:¥182,280
いつになく暖かい日で、走っていると汗ばむほどだった
南房総の沿岸は、坂道とトンネルばかりだということを初めて知る
日本一周で思い知らされたのが、「日本は山ばかり」ということ
その身をもってつくづく実感する
しかし、九十九里に入れば坂道なんてどこ吹く風
ずっと平坦な道がゴールの銚子まで続く
ラストラン故に、神様のせめてもの慈悲だろうか…(笑)
ゴールの銚子・犬吠埼はもう目前!
「果てある旅を果てしなく」
その果てがとうとう迎えに来たようだ
- 一晩お世話になった道の駅.感謝祭で朝から賑わっていた
- 面白い形をしたラン.セッコクと違い、バルブ(茎)が膨れている
- 突如として現れた超巨大なタフォニ
- おらたち海に帰りて~だ~
- トンネルばっかり・・・
- この寒い中、大勢のサーファー達で賑わう浜辺
- 筆岩が見えた
- 早く九十九里浜に出たい・・・
- 茂原へは行かず、九十九里へ
- おっ!ついに!
- 九十九里ビーチライン入口.目指せ、犬吠埼!
- 銚子の表示現る!
- 九十九里有料道路は全面通行止め.銚子まで63km!
- 月見野菜コンソメパスタスープ さつま芋の甘みと里芋の粘りがマッチして、とても美味しい!