日本一周 2017.12.13 Day142 静岡

2017.12.13(水) DAY 142
晴風→晴 5.3℃〜13.5℃
起床 / 朝食
 4:00 / 5:45 野菜・黒はんぺんコンソメパスタスープ,漬物
行動概要
 静岡県・磐田市 11:12 → 同県・清水区 17:57
寄り道スポット
 御前崎, 三保松原
宿泊地
 弟宅
夕食 / 就寝
 21:50 ご飯,餃子,たこ焼き,パン / 2:00
行動時間:6時間45分
 走行距離:107km 累計:10,911km
 平均速度:23.0km 最高速度:50.2km
出費:¥600(食品) 費用合計:¥165,833
海沿いを走る国道150号を東京方面へ直進する
追い風の影響もあり、今までにないスピードで走ることができた
 平均時速23kmは今旅トップである
そして、ついに富士山の姿が!
 帰ってきたな~と感慨もひとしおである
御前崎は超強風で波しぶきが凄まじく、自転車は立て掛けられないほど
 また、塩水をダイレクトに浴びてしまった…
県道416号登り、三保方面へ
 三保の松原の半島と国道1号のライトがよく見えた
あと20kmという場所でスマホの電池が切れる
 東海大学の表示が見えた時はとても嬉しかった!
 しっかし懐かしいなぁおい!
弟に会うのも下宿先を訪ねるのも久しぶりだったので、嬉しかった
 その日は夜遅くまでたわいもない話をずっとしていた
久々にPS4のCODやったなぁ~
 マルチ楽ちぃ~
- まずは御前崎へ!竜洋海洋公園より
- 富士山!あそこで何人の登山者が戦っているのだろう・・・
- ダイナム
- あっという間に御前崎市へ
- 御前崎灯台までもうすぐ!
- カメラを撮りながら走る!
- 御前崎灯台
- 御前崎灯台
- 御前崎 風が強すぎて波しぶきをダイレクトに受ける・・・
- 静岡県最南端の碑
- やはり富士山はこの構図が一番!
- 静岡市に入り、美保の半島が見えてきた!
- いやはや長かった・・・もう少しだ・・・











