日本一周 2017.12.10 Day139 愛知

2017.12.10(日) DAY 139
晴→曇 5.0℃〜14.6℃
起床 / 朝食
6:00 / 7:05 伊勢うどん,豆腐,納豆,卵,漬物
行動概要
愛知県・愛西市 12:50 → 同県・名古屋市 19:00
寄り道スポット
名古屋駅, IBSスポーツ名古屋店, 三春屋, 楽市楽座
宿泊地
名古屋市の友人宅
夕食 / 就寝
19:45 味噌カツロース定食 / 2:00
行動時間:6時間10分
走行距離:39km 累計:10,548km
平均速度:14.6km 最高速度:36.9km
出費:¥2,885(装備,食費) 費用合計:¥163,165
最近の朝は忙しいことが多く、近況報告ができずにいた
友人から「凍死した?」と心配されたが、なんとか頑張ってます!
10日は、キリマンジャロへ一緒に登った仲間の家に泊めていただいた
タンザニアの魂「コニャギ」を飲みながら、夜遅くまで
日本一周や山行計画の話、キリマンジャロの思い出話などで盛り上がった
今度はキリマンジャロの隣にあるメル山に登ろうなんて話も(笑)
味噌カツも食べ、近々、福井のソースカツ丼とどちらが美味しいか判決する!
紀伊半島、知多半島、渥美半島の突端を全制覇し、現在は静岡県の御前崎付近
海沿いなので、とても風が強い!
幸いなことに西風なので、東京方面だと追い風になり、
国道1号の直線と相まって猛烈なスピードで走れる!
昨日は渥美半島先端の伊良湖岬へ
渥美の中間から岬への30kmは、気温5℃前後の強い向かい風で超過酷だった…
スピードは全然出ないし、風で耳がちぎれるかと思うほどで、指先の感覚は皆無、
筋肉も硬直して本当に辛かった….この旅の中で一番過酷な環境だったと思う
今日は静岡清水の弟の家へ行く予定
しばらく停滞しようと想う
- 名古屋市街が見えてきた!さながら新宿副都心のよう
- もう少しで名古屋駅!
- 自分はヨドバシ派です
- 名古屋駅
- 名鉄,近鉄,JRとあって訳分からん・・・
- 名古屋といえば味噌カツ!福井のソースカツ丼から気になってた(笑)
- チェーン店はナンセンス.やっぱり老舗で食べたいところ
- 味噌カツ丼(1,000円) 甘辛ソースと赤だしのみそ汁がとても美味しかった!
- 友人と再度味噌カツを食べに行く.半熟卵を絡めるとさらに旨さUP!ご飯8杯もお代わりしちゃった(笑)