日本一周 2017.11.7 Day106 宮崎

2017.11.7(火) DAY 106
曇→晴→曇→小雨弱→雨 17.8℃〜22.7℃
起床 / 朝食
6:40 / 7:30 野菜コンソメパスタスープ
2行動概要
宮崎県・南郷町 9:15 → 同県・都農町 17:00
寄り道スポット
飫肥杉峠展望台, 宮崎駅
宿泊地 / 風呂
道の駅 つの / なし
夕食 / 就寝
20:00 野菜コンソメパスタスープ,タチウオ刺身,酒 / 2:00
行動時間:7時間45分
走行距離:約112km 累計:約7,937km
平均速度:18.7km 最高速度:63.8km
出費:¥568(食品) 費用合計:¥79,476
沿岸部の国道は通行止めなので、迂回路である山中の県道を走る
これが20km以上もあって、もう大変で大変で…
県道を抜けると、宮崎市街地まで下り坂が続く
宮崎駅に寄ったのち、日向方面へ北上する
24年生きてきて、47都道府県残る最後の一県であった宮崎を踏破!
これで全制覇!(祝)
- 熱帯地方のセッコクはバルブ(茎)が太いのが特徴
- 色々な場所で見る窓岩.地層が斜めに傾いている
- 街中を泳ぐカツオ
- 山なので長大な登坂車線が続く
- 飫肥(おび)杉峠 約20kmにわたる山道を登りきる
- 展望台の看板
- 宮崎市街は背の高いヤシが立ち並ぶ
- 宮崎駅手前
- 駅前通りの区画は仙台駅に次ぐ良さだと思う
- 看板にはフェニックスが描かれていた
- これで47都道府県全制覇!
- MIYAZAKI
- 駅前
- 駅を後にし、日向方面へ
- カボチャとハヤトウリを賽の目切りにして・・・
- 茹でるとこうなる!