日本一周 2017.11.6 Day105 鹿児島〜宮崎

2017.11.6(月) DAY 105
晴 11.0℃〜26.8℃
起床 / 朝食
6:50 / 7:50 野菜コンソメパスタスープ
行動概要
鹿児島県・大崎町 12:12 → 宮崎県・南郷町 17:21
宿泊地 / 風呂
道の駅 なんごう / なし
夕食 / 就寝
19:20 野菜コンソメうどん,惣菜パン,焼酎 / 24:00
行動時間:5時間09分
走行距離:約53km 累計:約7,825km
平均速度:18.5km 最高速度:47.3km
出費:¥3,739(郵送×2,食品) 費用合計:¥78,908
長大な鹿児島を走破し、舞台は宮崎へ
長崎と鹿児島だけは、二度と自転車で行こうとは思いません…(苦笑)
午前中は荷物の整理等をしていたので、出発は昼過ぎになった
床屋へ行こうと思っていたのに、なんと臨時休業っ…!
最初から余り進むつもりはなかったので、少し離れた道の駅へ向かう
しかし、沿岸の国道は大雨による斜面の崩壊で全面通行止め!
仕方ないので、山を突っ切る国道へ進む
当然、呆気なく着いてしまった
この先も沿岸部は通行止めなので、宮崎へは山中の県道を進むことに…
- 市役所の住所は「志布志町志布志市志布志志布志市役所前」キャパ超えたわ(笑)
- ダグリ岬の海水浴場.何だか寂れて閑散としていた
- ダグリ岬周辺
- いかにもバブル期に建てられたホテルって感じ
- ついに舞台は宮崎へ!
- ここから串間市
- お世話になります!
- ライ麦ならぬサツマイモ(笑)
- 海岸沿いの国道220号は通行止なので、山中の道へ
- 道の駅がある国道220号へ
- 夕暮れに漂う海鳥の群れ
- 都井岬へは行けなかった