日本一周 2017.11.25 Day124 高知

2017.11.25(土) DAY 124
晴 5.2℃〜15.8℃
起床 / 朝食
6:35 / 7:00 ご飯大盛チキン南蛮弁当,惣菜,菓子パン
行動概要
高知県・須崎市 10:50 → 同県・香南市 18:09
寄り道スポット
CYCLESHOPヤマネ, 高知駅
宿泊地 / 風呂
道の駅 やす / なし
夕食 / 就寝
19:50 野菜コンソメパスタスープ / 22:30
行動時間:7時間19分
走行距離:61km 累計:9,429km
平均速度:18.2km 最高速度:37.2km
出費:¥18,027(修理) 費用合計:¥123,808
自転車のK.M=KARIBITO号MkⅡ、一新!
9,500km以上の走行の末、パンク、後輪タイヤ及びチェーンの摩耗、
ギアの歯飛び、ワイヤーの緩み・錆び、ブレーキの消耗、ペダルの歪み…
満身創痍だった相棒
だがしかし!全く新しい姿へと生まれ変わる!
特にペダルを交換したのが大きかった
チープな樹脂製から金属製に変更し、地に足がしっかり付いているような感覚!
靴底の接地面が増え、とても漕ぎやすい!
今までずっと損しとったやん…(微笑)
これでストレスなく走ることができる!こんなに嬉しいことはないっ!
旅も残すところ2,000km強、これからまた頑張ろう!
因みに、高知市街までの約40kmは、最高に緊張した
突起物を踏んだら一撃でパンクするほどタイヤが摩耗していたからである
全神経は路肩の突起物と凹凸に注がれる
まるで地雷原を恐る恐る走るかのようであった
景色んなて全く眺める余地はなかった…
しかし結局、市街の10kmほど手前でパンクした…
空気を何度も入れることで乗り切った(苦笑)
- 外は寒いので、テントの中でパンク修理する
- ブレーキシューもこの減りよう
- 高知まで14km!パンクしているが、空気をこまめに入れて走る!
- チェーンとスプラケットを交換中.お兄さんが一つ一つ、丁寧に対応してくれた!
- 9,500km以上走り、溝が極度に摩耗10,000kmは無理だったか・・・
- 前輪を交換しただけで、随分と印象が変わった
- 約2時間におよぶ修理が完了し、高知駅へ
- 高知市街にも路面電車が走っている
- 高知駅
- 生まれ変わった相棒と共に
- 高知駅始発の路面電車
- 人も少なく、静かな道の駅だった
- 昨日の豪華な夕食と一変、また質素なコンソメパスタスープ・・・