日本一周 2017.11.24 Day123 高知

2017.11.24(金) DAY 123
晴時々天気雨弱 6.2℃〜14.0℃
起床 / 朝食
3:45 / 5:15 野菜・おからコンソメパスタスープ
行動概要
高知県・黒潮町 9:55 → 同県・須崎市 15:32
寄り道スポット
海の王迎駅, 道の駅なぶら, 土佐佐賀, 道の駅あぐり窪川
宿泊地 / 風呂
道の駅 かわうその里すさき / なし
夕食 / 就寝
19:40 ご飯,いなり寿司,惣菜,赤魚味醂干し,酒 / 21:30
行動時間:5時間37分
走行距離:69km 累計:9,368km
平均速度:14.2km 最高速度:50.0km
出費:¥2,204(食品) 費用合計:¥105,781
山道の最中、しかも火葬場の前で後輪がパンクする!
しかし、幸いにも道の駅の3kmほど手前だったので歩いて向かった
そのため高知市街までは出られず、ここで泊まることに
ガス缶が空になったので料理もできず、仕方なくスーパーで夕食を買う
オール惣菜は旅中初の事態である
道の駅で後輪を修理をするも、今度は前輪がパンク!
もうどうでも良くなって、夕食を食べて寝た
今日は再度パンク修理をしてから高知市街へ向かう予定
ここからあと40km近くあるので心配…
- 絶対に行こうと思っていた駅.カッコよさは全国の駅の中でも断トツ!
- 「最寄りは海の王迎なんだ」って言ってみたい(笑)
- 駅前
- きぇ~、おら釣られちまっただ~
- この付近は土佐文担(柑橘類の一種)の名産地
- 親族総出で生姜の収穫作業.周辺には生姜の芳香が漂う
- 中土佐町へ ここからとんでもなく長いダウンヒル!
- 津波浸水想定区間 三陸でよく見たなぁ・・・