日本縦断 Day12 熊本

日本縦断
2018.5.6(日) DAY 12
雨→小雨→曇風ッ 17.8℃〜25.9℃
起床 / 朝食
6:40 / 7:00 一般的な日本の朝食
行動概要
熊本県・水俣市 8:40 → 同県・八代市 17:40
宿泊地 / 風呂
球磨川河川敷スポーツ公園 / なし
夕食 / 就寝
21:55 野菜・茸コンソメうどん / 24:00
歩行距離:約21km 累計:約198km
歩 数:29,884歩 累計:237,385歩
出費:¥0 費用合計:¥24,028
雨で山道で危ないということで、田ノ浦町の道の駅まで送っていただいた
本降りだったので休憩室の畳でしばらく休む
停滞するか迷っていると小降りになってきたので出発
ずっと山道だったが廃墟が沢山あったので、よく覚えていた
中でも竹輪工場の廃墟が多かった
昔はとても栄えていたのだろう
その頃を想像すると、なんとも言えない気持ちになった…
時折雨脚が強まるものの、無人駅や廃屋の軒下で雨宿りしながら歩いた
- 水俣市へ別れを告げ、八代市へ!
- ここホント懐かしい!自転車で走った時も写真撮ったっけ
- 日奈久名産!日奈久竹輪!山中に現存する竹輪工場はここだけ!
- 走ってた時も気になったホテル廃墟.廃墟好きの血が騒ぐ!
- 肥後二見駅 雨宿りに入った直後に電車が来た!ラッキー!
- 肥薩おれんじ鉄道
- あと2週間程度だろうか・・・
- 日奈久温泉街 晴れていれば風情ある街並みを見たかった・・・
- 日奈久温泉観光案内所 過去の遭難記録を読んでいた